こんにちは!
理学療法士で研究員、そして2児の母の春日井翔子です。
このブログでは、子どもの足の健康を守るための靴選びについて発信しています。
今回おすすめするファーストシューズは…
アシックス「アミュレファースト MS」!
ファーストシューズ選びで悩むママ・パパは多いと思います。
特に歩き始めの赤ちゃんの中には 足サイズが12.5cm以下 の子がいます。
そんな時に私が強くおすすめしたいのが、
アシックスの アミュレファースト MS!
⭐ アミュレファーストMSをおすすめする理由
✔ 足にやさしいハイカット設計
歩き始めの不安定な足首を優しくサポートしてくれます。
✔ しっかりしたかかとでブレにくい
ファーストシューズで最も大事なのは「かかと」。
アシックスはここが本当に強い。
✔ 2本ベルトでフィット感抜群
細かく調整できて、足をしっかり固定できます。
✔ つま先がしっかり曲がる
赤ちゃんの歩行に必要な柔らかさを備えていて、
理学療法士目線でも本当に安心。
✔ ベルトの持ち手が伸びる仕様

ベルトの持ち手部分にゴムが入っていて 履かせやすい!
ママに優しいって、本当に大事。
👟 13.0cm以上なら「GD.RUNNER BABY」がおすすめ!
足のサイズが 13.0cmを超えてきたら
次のステップとしておすすめなのが
👉 GD.RUNNER BABY(ジーディーランナー ベビー)
こちらもアシックスの大人気シリーズで、
- しっかりしたかかと
- 曲がりやすいソール
- 指が当たりにくいゆったり設計
という、アシックスならではの信頼できる作りです。
私の子供達も愛用していました!
📝 迷ったらサイズで選べばOK
- 12.5cm以下 → アミュレファーストMS
- 13.0cm以上 → GD.RUNNER BABY
これで間違いありません。
👣 ファーストシューズ選びのポイント
理学療法士として、ここだけは押さえてほしいポイントがあります。
✔ かかとがしっかりしている
歩行の安定には必須。
✔ ハイカットで足首をサポート
足首が安定して転びにくく、安心して歩ける。
✔ 2本ベルトでフィット感◎
足が靴の中でズレない。
✔ つま先がしっかり曲がる
歩き始めの自然な動きをサポート。
✔ つま先が少し反り上がっている
つまずきにくく、安全性が高い。
アシックスはすべてクリアしています。
機能性の高さは本当に信頼できるブランドです。
👟 最後に

ファーストシューズは「ただの靴」ではありません。
赤ちゃんが人生で初めて履く、大切な“成長の一歩”を支える道具です。
足の発達をしっかり守るために
ぜひ 機能性の高いアシックス を選んであげてください。
あなたのお子さんの歩き始めが
安心で楽しいものになりますように。
春日井 翔子

-1024x576.jpg)
書籍はプロフィールにてご紹介しています!
すべてAmazon Kindle Unlimitedで読み放題!

コメント