おすすめの子供用防水スニーカー(3・4・5歳)

おすすめの子供用防水スニーカー(3・4・5歳)編!

目次

長靴

「雨の日=長靴」

私も以前はそう思っていました。

しかし、長靴は靴選びのチェックポイントから考えた時に不十分です。

そもそも長靴は雨から足を守る防水機能がメインの機能。

運動の機能性を求めているわけではありません。

マジックテープなどの留め具もないので、足への固定性が低く、靴の中で足が動きます。

そのため靴が脱げないように無意識に足の指に力が入り、運動のパフォーマンスも低下します。

大人も長靴で長距離を歩いたり、思いっきり運動しようとは思わないでしょう。

しかし、子ども達は普段履かない長靴に心をときめかせて、晴れの日でも履こうとします。

公園に行くと、晴れの日でも長靴を履いて遊んでいる子を見かけることがある方もいることでしょう。

長靴を履く時は、最低限に。

なるべく普段の運動靴で過ごせるように配慮することが必要です。

おすすめの子供用防水スニーカー(3・4・5歳)

[アシックス スクスク]TR.RUNNERMINI G-TX 2

雨の日にも、雨の次の日で園庭がぐちゃぐちゃな日も、子どもに良い靴を履かせたい!

そこで、見つけたのが子ども用の防水(ゴアテックス)スニーカー!

機能性も耐久性も高いのでおすすめです。

16cm-22㎝のサイズ展開です。

定価7,700円(税込)(2023.9.24現在)

我が家はゴアテックスの防水スニーカーと運動靴の2足持ち。

私もゴアテックスのスニーカーを愛用しているので、雨の日はみんなでゴアテックス。

「今日はゴアテ履いてねー!」と声をかけます。

あなたも長靴の替わりに防水スニーカーも選択肢の1つに入れてみてはいかがでしょうか?

本記事があなたのお子様の靴選びの一助となれば幸いです!

『靴はただのファッションではなく、健康への投資』

Shoko

おすすめの子ども靴(3歳4歳5歳)はこちらの記事をどうぞ!

【子ども靴の選び方・履き方が学べるシリーズ】

すべてAmazon Kindle Unlimitedで読み放題!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次